子どもに やる気をださせる教え方のコツ!

障がい児教育・知育にピッタリです♪

第57回🍃 気持ちを表す言葉

気持ちを表す言葉 子どもがどう思っているのか?? どのように感じているのか?? 何を考えているのか?? 「わからない。」「捉えどころがない。」などという嘆きの言葉がしばしば聞かれます。 コミュニケーションや社会性を伸ばすためには、どんな「気持ち…

第56回🍃 相手の言ってることを理解して、コミュニケーションを高める(自・他動詞) 

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ 第56回 相手の言ってることを理解して、コミュニケーションを高める(自・他動詞)

第55回🍃 たたいたの!?たたかれたの!!?どっちなの? 伝わる言葉

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ たたいたの!?たたかれたの!!?どっちなの? 伝わる言葉

第54回🍃 豊かな会話 生き生きとした表現に

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ 豊かな会話~生き生きした表現に~

第53回🍃 会話のきっかけ 会話のキャッチボールがしたい!

会話のきっかけ 会話のキャッチボールがしたい!! 挨拶と会話を引き出す

第52回🍃 自分の考えを言語化する学習 くらべる言葉&比喩

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ 自分の考えを言語化する学習 くらべる言葉&比喩

第51回🍃 自己表現につなげるトレーニング 共通点と相違点

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ 自己表現につながるトレーニング 共通点と相違点

第50回🍃 しりとり&なぞなぞの目的とは・・・

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ 第50回 しりとり&なぞなぞの目的とは・・・

第49回🍃 時計やお金の学習に役立つ 数え方のいろいろ

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ 第49回 時計やお金の学習に役立つ 数え方のいろいろ

第48回🍃 生活の中で活用する数字 長さ

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ 第48回 生活の中で活用する数字 長さ 日常生活では<長さ、重さ、量>にも単位も必要になってきます!! 今回は、一番身近な長さの単位と長さの書き方を学んでいきましょ…

第47回🍃 ひき算 ひっ算編

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ ひき算 ひっ算編

第46回🍃 手順と習慣を身に着ける♪ ~たし算・ひっ算編~

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ 手順と習慣を身に着ける♪ ~たし算・ひっ算編~

第45回🍃 10以上からのひき算 俄然やる気のでる習得法

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ 第45回 10以上からのひきざん 俄然やる気が出る習得法

第44回🍃 このやり方で10以上のたし算はクリアできる⤴

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ このやり方で10以上のたし算はクリアできる⤴

第43回🍃 100までの数字が分かる、ぐんぐん伸びる

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ 100までの数字が分かる、ぐんぐん伸びる

第42回🍃 とけいを読む!お金を数える!前にやっておくことは?

とけいを読む!お金を数える!前にやっておくことは? 子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ

第41回🍃 もののかぞえかた もののイメージ

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ もののかぞえかた ものイメージ

第40回🍃 いつ・どこ・だれ・なに… 意思表示!!?自己決定できた! 

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ いつ・どこ・だれ・なに… 意思表示!!?自己決定できた!

第39回🍃 世の中はカタカナに溢れている

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ 世の中はカタカナにあふれている

第38回🍃 実に便利な反対言葉

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ 実に便利な反対言葉

第37回🍃 推理・類推する力でコミュニケーションアップ⤴⤴

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ 第37回 推理・類推する力でコミュニケーションアップ⤴⤴⤴

第36回🍃 感覚統合におすすめトレーニング 縄跳び編②

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ 縄跳び編② 短縄とびの指導方法

第35回🍃 感覚統合におすすめトレーニング 縄跳び編①

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ 感覚統合におすすめトレーニング 縄跳び編①

第34回🍃 いざ、自転車走行へ!! 運動面・情緒面の確実な変化

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ いざ。自転車走行へ!! 運動面・情緒面の確実な変化

第33回🍃 身近な物で出来る?身体向上トレーニング♪

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ 身近な物でできる?身体向上トレーニングのなぞ

第32回🍃 折る動作 脳機能アップの要素 盛沢山♪

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ 折る動作 脳機能アップの要素 盛沢山♪

第31回🍃 はさみで感覚統合訓練!?

制作活動に欠かせない❝はさみ❞ ◎子どもの中には、「紐振りの紐」や「棒振りの棒」はしっかり握るのに、 鉛筆やはさみは嫌がってすぐに放り投げてしまうことがありますよね!? ◎特に、はさみの指穴に指を入れたがらず、手を引っ込めてしまったり。 お家の人…

第30回🍃 高いハードル 感情・心の成長

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ 高いハードルを越えた 感情を共有する心の成長

第29回🍃 さんすうの文章題 言葉理解の絡み

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ

第28回🍃 ひき算を暗算に もっとも大切な目的って?

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ ひき算を暗算に もっとも大切な目的とは