子どもに やる気をださせる教え方のコツ!

障がい児教育・知育にピッタリです♪

第52回🍃 自分の考えを言語化する学習 くらべる言葉&比喩

くらべる言葉・比喩

前章では、自己表現につながるトレーニングとして<言葉遊びのゲーム><共通点・相違点>を話す練習をしました。

今回は、「~より~だ。」というような<比較する言葉>を使って、自分の考えや思ったことを言語化する練習をしていきます。

 

 

f:id:kobato-kyozai:20190716140449p:plain

 

f:id:kobato-kyozai:20190520120523p:plain 「あうほうのことばをえらんで〇でかこみましょう。」

f:id:kobato-kyozai:20191014132134p:plain

くらべることば1

あてずっぽうに答えないよう、

よ~くイメージさせてください☆彡

聞き返した時にすぐ答えをころころと変えるようであれば、

自分の感じていること、考えていることが確実でない!ということ。

オウム返しに近いという証拠でしょう💦

 

f:id:kobato-kyozai:20190716140449p:plain

 

f:id:kobato-kyozai:20190712153014p:plain≪イメージ力を必要とする比喩の言葉≫

~ぐらい、~のようだ、~みたい、~に似ているなど。

これらの言葉は、子どもの日常生活でよく使われます。


使いこなせるようになれば、コミュニケーションが大幅にアップしますね!!

それでは、始めは「二者択一」で練習していきましょう。

 

f:id:kobato-kyozai:20190522104705p:plain

 

f:id:kobato-kyozai:20190520120523p:plain 「あてはまるほうを〇でかこみましょう。」

f:id:kobato-kyozai:20191014111838p:plain

比喩表現 二者択一

f:id:kobato-kyozai:20191014111825p:plain

 

 

f:id:kobato-kyozai:20190826171223p:plain「~ぐらい」「~ような」といっても、

???の表情であれば、動作化してヒントを与えましょう♪

イメージが浮かびやすくなり、納得!の表情に変わります。

 

😊

イメージ力を必要とする比喩をつかった会話!

自分から「~みたい!」のような表現でコミュニケーションがとれる日が待ち遠しいですね✨

 

 

f:id:kobato-kyozai:20190517144837p:plain

要求語だけではなく、自分から挨拶したり、話しかける練習に入ります⤴✨

 

 Amazon販売中

中級編ジャンプアップ こくご?

中級編ジャンプアップ こくご?

 

 

f:id:kobato-kyozai:20190920152555j:plain