子どもに やる気をださせる教え方のコツ!

障がい児教育・知育にピッタリです♪

感覚統合 運動・工作

長縄跳び ⇒ 短縄跳びができるまで

*跳びを出す *手回し介助から~リズム跳びになるまで

自転車に乗る

*自転車の乗せ方① *自転車の乗せ方②

制作活動

*制作活動は療育の大事な要素 *はさみで感覚統合訓練 *折り紙

第36回🍃 感覚統合におすすめトレーニング 縄跳び編②

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ 縄跳び編② 短縄とびの指導方法

第35回🍃 感覚統合におすすめトレーニング 縄跳び編①

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ 感覚統合におすすめトレーニング 縄跳び編①

第34回🍃 いざ、自転車走行へ!! 運動面・情緒面の確実な変化

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ いざ。自転車走行へ!! 運動面・情緒面の確実な変化

第33回🍃 身近な物で出来る?身体向上トレーニング♪

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ 身近な物でできる?身体向上トレーニングのなぞ

第32回🍃 折る動作 脳機能アップの要素 盛沢山♪

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ 折る動作 脳機能アップの要素 盛沢山♪

第31回🍃 はさみで感覚統合訓練!?

制作活動に欠かせない❝はさみ❞ ◎子どもの中には、「紐振りの紐」や「棒振りの棒」はしっかり握るのに、 鉛筆やはさみは嫌がってすぐに放り投げてしまうことがありますよね!? ◎特に、はさみの指穴に指を入れたがらず、手を引っ込めてしまったり。 お家の人…

第30回🍃 高いハードル 感情・心の成長

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ 高いハードルを越えた 感情を共有する心の成長