子どもに やる気をださせる教え方のコツ!

障がい児教育・知育にピッタリです♪

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

第95回🍃 しぜん③ 植物編

植物 子どもにとって「果物・野菜・花」などは日々目にするものなので、動物より取り組み易いテーマとなります。 しかし、花はどれを見ても「花」! 野菜は、刻んだものを食しているので「ほうれん草は葉っぱ!!」だったりします(;'∀') 果物・野菜・花の名…

第94回🍃 しぜん② 昆虫・その他の生き物編

昆虫・その他の生き物 昆虫を極端に毛嫌いしたり怖がる子どもや、昆虫を何とも思わず触ったりつぶしたりする子がいます(;'∀') また過度に興味を示し、図鑑を隈なく見て名前を記憶したが触れないという子もいます。 一番身近に目に触れる生き物であって、かつ…

第93回🍃 しぜん① しぜんに興味をもたせよう!(動物・鳥編)

しぜんに興味をもたせよう 障がいをもつ子どもたちは、自然の事象に疑問をもつことがなく、指導者が意図的に意識させなければ関心を示さないことも多くあります! 身の回りの自然に興味をもたせ、知識を習得していけるようにイラストを多用した学習で「なぜ…

第92回🍃 漢字

漢字学習が必要なわけ 文字コミュミケ―ション・社会生活のスキルアップのためには、漢字の読み・書きの習得が不可欠です。世間のいたるところに漢字の表記が溢れているので、書けないまでも読めるだけでも生活はしやすくなります! レベルアップ「漢字」の特…

第91回🍃 カレンダーの読み方と活用

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ

第90回🍃 両替&多めのお金

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ

第89回🍃 買い物実践まであともう少し⚡ 

「一番高い・安い」「〇円で2個買う。」 「金種の大小」「高い・安いという表現」「持っているお金の範囲で買い物をすること。」の理解が、少しずつ進んできたでしょうか。 ここで、今一度これまで地道に積み重ねてきた学習を思い出してみてください♪ 「数…

第88回🍃 値段の比較 高い・安い

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ

第87回🍃 買える・買えない 持っているお金の範囲内で買う意識

子どもがのびる!やる気を出させる学習指導のコツを公開!障がい児教育・知育のすすめ