子どもに やる気をださせる教え方のコツ!

障がい児教育・知育にピッタリです♪

第54回🍃 豊かな会話 生き生きとした表現に

くわしくする言葉 

絵や文字などの視覚ヒントで、話し言葉を獲得し、広げてきた子ども達にとって「どんな~?」、「どのように~?」のような質問が最も苦手!!

どんな?って言われても何と答えていいのか・・・戸惑いの表情が顔に出てしまいます💦

 

 

視覚ヒントを使って、“どんな?”の言葉の意味を分からせていきましょう!!

f:id:kobato-kyozai:20190522104705p:plain


f:id:kobato-kyozai:20190520120523p:plain 「くわしくすることばをかきましょう。」をやらせてみてください。

 ①どんなかお?

f:id:kobato-kyozai:20191016154823p:plain

どんなかお?

「どんなかお?」と聞いて、

顔の絵をポイントすれば、何を答えたらよいのかすぐに分かるでしょう。

「自分の思ったまま、感じたままを言葉にしてよいのだ!」という自信をもたせていきましょう♪

怒ってる・・・怖い・・・

笑ってる 楽しい 嬉しい

悲しい 泣いてる・・・

どんな答えでも良いです!

 

イラストだけでは、どんな表情なのか伝わりにくいこともあります。

実際にその表情を作って見せてあげると良いでしょう☆

 

 

f:id:kobato-kyozai:20190716140500p:plain

 

他に、どんな人?どんなもの?などもやってみましょう! 

 

 ②どんなひと?

f:id:kobato-kyozai:20191016155442p:plain

どんなひと?

③どんなもの?

f:id:kobato-kyozai:20191016155318p:plain

どんなもの?

ここで気付いたことがあると思います。どんな?どのように?にあたる言葉をたくさん知らないと、表現できませんよね!? 語彙数を増やしていく必要があります!

 

f:id:kobato-kyozai:20190716140449p:plain
どんな?・どのように?

《くわしくする言葉》を増やす練習をしてみましょう✨

f:id:kobato-kyozai:20190520120523p:plain「ようすをあらわすことばを🔲のなかからえらんで( )にかきましょう。」をやってみましょう。

f:id:kobato-kyozai:20191016155051p:plain

ようすを表す言葉



f:id:kobato-kyozai:20190520120523p:plain「ただしいほうを〇でかこみましょう。」をやってみましょう。

f:id:kobato-kyozai:20191016155211p:plain

くわしくする言葉

動詞や形容詞が会話の中で使えていくことが嬉しいですが、さらに副詞が使えるようになると会話も豊かになり、生き生きした表現になっていきますね♪

 

 

f:id:kobato-kyozai:20190517144837p:plain

ことばの使い方次第で伝わり方が変わってしまう言葉!

「する・される」の区別した表現を学習します⤴✨

 

f:id:kobato-kyozai:20190920152555j:plain

 

 Amazon販売中

中級編ジャンプアップ こくご?

中級編ジャンプアップ こくごⅢ