子どもに やる気をださせる教え方のコツ!

障がい児教育・知育にピッタリです♪

第48回🍃 生活の中で活用する数字 長さ

長さの単位

 

第41回さんすうⅡの冒頭で、「もののかぞえかた」を学習しました!

「単位の言葉」そのものが 数えた物のイメージを喚起してくれるので、日常生活の中で数える練習がとても大事になりますね♥

 

日常生活では<長さ、重さ、量>にも単位が必要になってきます!!

今回は、一番身近な長さの単位と長さの書き方を学んでいきましょう⤴⤴✨

 

 

 もののかぞえかたを少し復習

 1ぴき、2ひき、3びき・・・
 1ぽん、2ほん、3ぼん・・・
 1まい、2まい、3まい・・・などがありましたね~。

 

kobato-kyozai.hatenablog.com

 

 それでは、早速長さの学習に入りましょう!

 

f:id:kobato-kyozai:20190716140449p:plain

 

「定規」「線ひき」を使うのは難しい! !!!

始点に合わせる。

・目盛りをかぞえる。(cm、mmの識別)

・長さを測って、目的まで線を書く。
・線引きに沿ってえんぴつを動かす。

 

とても簡単そうですが、これはとても 難しい課題  です・・・💦

 

f:id:kobato-kyozai:20190716140500p:plain

 定規を使って、線を引いたり、長さを測る前にやっておくことがあります!

f:id:kobato-kyozai:20190520120523p:plain まずは、目盛りを読む練習をしましょう。

f:id:kobato-kyozai:20191004161828p:plain

 

読むべきところを指し示して、「○○センチメートル!!」「○○ミリメートル!!」と言わせましょう!!

 

f:id:kobato-kyozai:20190716140500p:plain

 

次に、定規を使って長さをはかる練習をしてみましょう!

f:id:kobato-kyozai:20190520120523p:plain 「ながさをはかりましょう。」をやらせてみてください。

 

 ①(cm)をはかる

f:id:kobato-kyozai:20191004152417p:plain

cmをはかる
注意点

・始点は合わせられましたか!?

・合わせた始点から動かさずに、押さえていられましたか?

・どこからどこまでを測るのか判断できましたか?

・目盛りは数えられましたか!?

 

長さを測るのにも、多くの注意点や作業がありますね💦

cmが読み取れるようになったら、ミリ単位にも挑戦してみましょう⤴⤴✨

 

 

 ②(cm mm)をはかる

 

f:id:kobato-kyozai:20191004160259p:plain

cm mmをはかる

慣れてきましたか? 

 

f:id:kobato-kyozai:20190522104705p:plain

 

次は、線を引く練習をしましょう😊

 f:id:kobato-kyozai:20190520120523p:plain 「|からせんひきでながさをかきましょう。」

f:id:kobato-kyozai:20191004155846p:plain

線を引く

f:id:kobato-kyozai:20190810162348p:plain どうでしょうか??? なかなかの難問だったのではないでしょうか?

・線引きが抑えきれず、始点から動いてしまったり・・・。

・右手と左手の協応が上手くいかず、引いた線が曲がってしまったり・・・。

・定規そのものが線を引く方向に一緒に動いてしまったり・・・。

・どこまで線を引くのか確認していても、目的地点を越してしまったり・・・。

・力の入れ具合が調整つかなったり・・・。 

 etc.

片手で定規を押さえながら、片方の手で線を引くという2つの違う動作が求められるの課題なので、とても難しいのですね!!
 
ですが、色々な課題に触れさせることで、何がその子どもにとって難しいことなのか発見する機会にもなりますね♪
 
練習あるのみ!上手に線が引けるようになるまで頑張りましょう😊✨✨
 

f:id:kobato-kyozai:20190522104417p:plain

 
横向きの①目盛りを数える。②線がひく。ことができるようになったら、
向きの異なる長さも測れるようになりたいですね。
 
f:id:kobato-kyozai:20190520120523p:plain 「たてとよこのながさをはかりましょう。」 

f:id:kobato-kyozai:20191004155901p:plain

向きのちがう長さをはかる

 

 🌼 単位の書き方「cm mm」も字形が取りにくいものなので、なぞりで何回も練習しておくと良いですね。

f:id:kobato-kyozai:20191004152612p:plain

㎝を書く練習
 
数字を生活の中で活用していくには、まず「さまざまな単位」や「もののかぞえ方」を知ることが大事ですね♪ 生活の中に取り入れて積極的に使っていくようにしてくださいね😊

 

 

f:id:kobato-kyozai:20190517144837p:plain

生活の中で活用する数字と色々な数え方 5とび・10とび・100とびについてアップします!

 

f:id:kobato-kyozai:20190920152555j:plain

 Amazon販売中

中級編ジャンプアップ さんすう?

中級編ジャンプアップ さんすうⅢ