子どもに やる気をださせる教え方のコツ!

障がい児教育・知育にピッタリです♪

第101回🍃 せいかつ② 社会のルールとマナー編

社会のルールとマナー  

子ども達の中には集団の中でルール違反、マナー違反を繰り返し、いつも注意を受けたり、叱責されることが多い子どももいます。

悪いことは悪いのだから叱責されるのは当然!!

しかし、子どもの方はただ「ごめんなさい。」を言えば済むと思うだけ。
叱責の声に驚いてかしこまっているだけということもあります。

なぜ叱られたのか、その理由まで理解していないことも多いようです。

f:id:kobato-kyozai:20200217152811p:plainまずは、視覚的に分かりやすい課題を使って「良い行いと悪い行い」について判断させていきましょう! 

 

f:id:kobato-kyozai:20200314131707j:plain良い行い・悪い行いf:id:kobato-kyozai:20200314110723p:plain

f:id:kobato-kyozai:20200217165356p:plain「良いおこないに○、悪いおこないに×をかきましょう。」 

f:id:kobato-kyozai:20200411141359p:plain

 

上の場面を見て、「やって良いこと、悪いこと」の区別がついてきたら、理由も考えさせていきましょう!

 

f:id:kobato-kyozai:20200314131708j:plain理由を考える

f:id:kobato-kyozai:20200314131706j:plain

f:id:kobato-kyozai:20200217165356p:plain「やってはいけない理由を書きましょう。」

f:id:kobato-kyozai:20200411142139p:plain

 

ただ「ダメ!」「バツ!」だけでなく、「どうしてダメなのか?」をしっかりと考えさせてルール違反、マナー違反を自制できるようにさせていきましょう。

 

f:id:kobato-kyozai:20200314131707j:plain状況を想像した判断

f:id:kobato-kyozai:20200314110723p:plain

視覚的ヒントのない1行文ですが、状況をイメージし「良いマナーか、悪いマナーか」を判断させてみましょう。

 

f:id:kobato-kyozai:20200217165356p:plain「良いマナーには〇、悪いマナーには×をかきましょう。」

f:id:kobato-kyozai:20200411142958p:plain

 

社会の一員として、ルールやマナーを守ることは大事なことです(*^^*)

様々体験する場面場面にて、良い行いか悪い行いかを考えさせていくと良いかもしれませんね♪
 

 

f:id:kobato-kyozai:20200211130101p:plain

次回は買い物についてアップします。

社会的自立を目指すためにも、「基本的な買い物の手順」や「お店の名前」について学習していく必要があります。

 

アマゾン販売中

上級編レベルアップ せいかつ